2008年03月31日
久しぶりの更新です
PCが壊れてブログを中断しておりました
ようやく再開!
でも水曜日から会社です。
育児休暇が終わってしまいます・・・どうなることやら心配です。

ようやく再開!
でも水曜日から会社です。
育児休暇が終わってしまいます・・・どうなることやら心配です。
2007年12月24日
残念TT
今日は社宅コートに行く予定だったのですが、パパが発熱してしまい断念
明日のスクールは用事があって欠席だし、また土曜日までテニスできないです。
しかも今度の週末はお天気が悪そう。
テルテル坊主でもつくらないと!

明日のスクールは用事があって欠席だし、また土曜日までテニスできないです。
しかも今度の週末はお天気が悪そう。
テルテル坊主でもつくらないと!
2007年12月11日
やっぱり
スクールやめたほうがいいかも…
今日は、サーブとリターンの練習でした。
サーブのアドバイスが私の運動タイプに合っていない、でも無視もできず…
今期でやめようかな。
今日は、サーブとリターンの練習でした。
サーブのアドバイスが私の運動タイプに合っていない、でも無視もできず…
今期でやめようかな。
2007年12月04日
ポイントゲーム
今日のスクールは、体験の人が四人もいたのでポイントゲームができました。
ゲーム、しかも初対面の人とやるのは久しぶりで緊張しました。
皆さん、ゲーム慣れしている感じでしたが、じゃんけんも含め、ずっと勝ち残っていたのでたっぷり楽しめました。
でも、在籍者が少ないクラスって、体験とか振替で狙われるんだと、ちょっとガッカリ。
来期は違うクラスにしたほうがよいかなぁと、また思ってしまいました。
さて、ラケットセールのため、試打ラケがたくさんあったので、今使っているものの後継を試してみました。
しかし、なぜかポリが張ってあり、まったく参考になりませんでした。
きっと、夜の男性がターゲットなんだろうな。
ゲーム、しかも初対面の人とやるのは久しぶりで緊張しました。
皆さん、ゲーム慣れしている感じでしたが、じゃんけんも含め、ずっと勝ち残っていたのでたっぷり楽しめました。
でも、在籍者が少ないクラスって、体験とか振替で狙われるんだと、ちょっとガッカリ。
来期は違うクラスにしたほうがよいかなぁと、また思ってしまいました。
さて、ラケットセールのため、試打ラケがたくさんあったので、今使っているものの後継を試してみました。
しかし、なぜかポリが張ってあり、まったく参考になりませんでした。
きっと、夜の男性がターゲットなんだろうな。
2007年11月22日
テニスキャンプ
先週末は、主人が参加するBTLテニスキャンプについて行きました。
宿泊先のホテルは、料理もおいしく、温泉も最高です。
今回は、主人がテニスをしている間、私が子守をしましたが、来月は私がテニスです!
楽しみ~
宿泊先のホテルは、料理もおいしく、温泉も最高です。
今回は、主人がテニスをしている間、私が子守をしましたが、来月は私がテニスです!
楽しみ~

2007年11月11日
今週末は・・・
2007年11月06日
観戦の結果
日曜に6時間も寒いつくばで観戦した結果、母子で風邪をひきました。
娘にとっては初風邪…木曜の予防接種はキャンセルしなきゃ。
娘にとっては初風邪…木曜の予防接種はキャンセルしなきゃ。
2007年11月06日
スクールのレベル
今日のスクールは、マンツーマンでいい汗かけました。
レベルについて確認したところ、フォアストロークが安定しないとあがれないと言われました。
でも、あがれるような指導はしてもらってないなぁ…
という訳で、来週は違うコーチのクラスに振り替えることにしました。
レベルについて確認したところ、フォアストロークが安定しないとあがれないと言われました。
でも、あがれるような指導はしてもらってないなぁ…
という訳で、来週は違うコーチのクラスに振り替えることにしました。
2007年11月04日
今日は観戦!
今日は、つくばまで主人の試合の応援に行きました。
娘と一緒に応援に行くのは初めてで不安でしたが、楽しい小旅行でした。
結果はシングルスもダブルスも惨敗
チームも惨敗

娘の茨城県デビューは紅葉がきれいでした
娘と一緒に応援に行くのは初めてで不安でしたが、楽しい小旅行でした。
結果はシングルスもダブルスも惨敗

チームも惨敗


娘の茨城県デビューは紅葉がきれいでした

2007年10月30日
マンツーマンのはずが…
今日はスクール初日でした。
振り替えの人が四人もいたので、あまり疲れなかった(-_-)
でも、いろいろな人と打ててよかったです。
コーチの早い球をきちんと返せず、ボールに集中できていないと反省しました。
振り替えの人が四人もいたので、あまり疲れなかった(-_-)
でも、いろいろな人と打ててよかったです。
コーチの早い球をきちんと返せず、ボールに集中できていないと反省しました。
2007年10月23日
体験レッスン
今日は、ルネサンスのテニススクールで体験レッスンを受けました。
あまり細かいことは言わず、たくさん動くメニューでよかったです。
いろいろ気になる点はありますが、運動量は十分だし、会社の福利厚生で半額になるので、入会することにしました。
先週いらっしゃった生徒は移動してしまったらしく、来週からは私がマンツーマンになるようです。
帰る途中にテニスショップに寄ったのですが、ルネサンスの手提げをみた店員さんに『ルネサンスはコーチが良くない』と言われちゃいました。
私の感覚は間違っていなかったようですが、安くテニスが出来て、運動量が確保できることで妥協して通います〓
あまり細かいことは言わず、たくさん動くメニューでよかったです。
いろいろ気になる点はありますが、運動量は十分だし、会社の福利厚生で半額になるので、入会することにしました。
先週いらっしゃった生徒は移動してしまったらしく、来週からは私がマンツーマンになるようです。
帰る途中にテニスショップに寄ったのですが、ルネサンスの手提げをみた店員さんに『ルネサンスはコーチが良くない』と言われちゃいました。
私の感覚は間違っていなかったようですが、安くテニスが出来て、運動量が確保できることで妥協して通います〓
2007年10月17日
ガットを張り替えました!
月曜にTENNIS-ONEへ行き、ガットの張り替えを依頼、今日ピックアップしてきました。
実は・・・昨年末に張り替えたものの、思うようにテニスができず、ほとんど使っていませんでした。
もったいないからそのまま使っていたのですが、やっぱり気持ち良く打てないので張り替えました!
今週末が楽しみです。
実は・・・昨年末に張り替えたものの、思うようにテニスができず、ほとんど使っていませんでした。
もったいないからそのまま使っていたのですが、やっぱり気持ち良く打てないので張り替えました!
今週末が楽しみです。

2007年10月17日
スクール見学
今日は、朝からルネサンスのテニススクールを見学に行きました。
娘を実家に預けて通う為、曜日と時間は選択の余地なく火曜の朝一番。
すると開催されているクラスは初級or初中級。
初中級で大丈夫かどうか確認したかったのですが、レッスン中のコートを見てビックリ!
生徒が一人しかいないのです!!
マンツーマンなんて…超贅沢!!!
早速、来週の体験を予約しました。
娘を実家に預けて通う為、曜日と時間は選択の余地なく火曜の朝一番。
すると開催されているクラスは初級or初中級。
初中級で大丈夫かどうか確認したかったのですが、レッスン中のコートを見てビックリ!
生徒が一人しかいないのです!!
マンツーマンなんて…超贅沢!!!
早速、来週の体験を予約しました。
2007年10月13日
応募しちゃいました!
2007年10月13日
やっと開始します!
ブログ登録はサービス開始とほぼ同時期にしましたが、出産・初めての育児でブログどころではありませんでした。
娘が1歳になったのを機に、テニスを再開しましたので、ブログも開始したいと思います!
プロフィールには、娘の写真を使ってみました。失敗ショットだけど、ブログにはいいかなと。
娘が1歳になったのを機に、テニスを再開しましたので、ブログも開始したいと思います!
プロフィールには、娘の写真を使ってみました。失敗ショットだけど、ブログにはいいかなと。
